簿記、フィールドワーク、そして学部の歴史とネットワークに感謝
田中 千裕さん
経済学部 社会イノベーション学科
卒業生(2021年3月卒業)
現在は、地元である福岡の新聞社に勤めています。経理部に所属し、入出金の管理や伝票処理などを担当しています。学部一年生のときに取得した、日商簿記検定三級の知識を活かして、伝票チェックや他部署からの会計処理方法の相談に対応しています。
入学時には、簿記の知識は全くありませんでしたが、簿記に関する授業を受講するうちに興味を持ちました。先生方が、授業や課題に対する質問にも丁寧に対応してくださったおかげで、合格することができました。当時は、将来の仕事に直結するとは思っていませんでしたが、在学中に取得した資格が就職につながったのかもしれません。
私は、社会イノベーション学科一期生として卒業しました。先輩がいないことに少し戸惑いましたが、フィールドワークが多いところや学科設立と同時に学びをスタートできるところに魅力を感じ、選択しました。
のびのびと学ぶことができた社会イノベーション学科での日々は、卒業時に大分大学に入学して良かったと思えた貴重な経験となりました。特に力を入れた活動はゼミ活動です。大分県竹田市長湯温泉地区の地域活性化活動では、地域資源(重炭酸泉)を発信しようと地元の温浴施設やお食事処の皆さんにご協力いただきアイデア発信やPR活動を行いました。ゼミ生みんなで、竹田市から「長湯温泉PR隊」に任命されたことも良い思い出です。また、「大分の歌音楽祭」では、大分の歌を通して大分を盛り上げようと、地元の音楽団体への出演交渉から会場運営までゼミ生みんなで協力して行いました。この活動は、四極会の皆さんから温かいサポートを頂戴し、先輩方とのつながりや学部の歴史を体感できた貴重な経験となりました。ゼミ活動で学んだ主体性や行動力が、自信を持って自己PRできた就職活動につながりました。