2017(平成29)年度活動
シンポジウム
経済学部シンポジウム
|  主催:科学研究費基盤研究(C)(課題番号:26380174 研究代表者:Stephen Day) "Consolidating or Dismantling Representative Democracy at the EU-level"  | |
|  共催:大分大学経済学部地域経済研究センター | |
| 2018年1月20日(土)16:00~19:00 J:COMホルトホール大分 202会議室 | |
| 「EUはさらに統合を深化させるのか,解体にむかうのか ―EU政治の現実と欧州合衆国の夢―」  | |
| "Federalizing or Disintegrating ? EU Politics between the Realities of Brexit and the Romanticism of a United States of Europe"  | |
| 講 演 1 | 「欧州統合の夢と現実―政治学の観点から」 児玉昌己(久留米大学法学部教授)  | 
| 講 演 2 | 「EUの現状をどのようにみるのか―ジャーナリストの立場から」 瀬能 繁(日本経済新聞編集委員兼論説委員)  | 
| 講 演 3 | 「EUの現状をどのようにみるのか―英国の視点から」(英語,通訳付) デイ・スティーブン(本学教授) 通訳:矢野英子(本学准教授)  | 
| パネルディスカッション | |
| セッションI「ヨーロッパ統合の方向―欧州合衆国にむかうのか」 | |
| セッションII「ブレグジットが英国とEUへ及ぼす影響」 | |
| 全体のまとめ「2018年以降のEUの行方」 | |
|   パネリスト:    児玉昌己 瀬能 繁  | |
| コーディネーター: デイ・スティーブン | |
| 通訳: 矢野英子 | |
[案内チラシ]
