応募について

※※ 応募作品は、未発表で独創性のあるものに限ります ※※

[応募期間]

平成28年8月17日(水)~9月15日(木) ※ 締切日必着

[応募資格]

高校生(個人または5人以内のグループ)

[テーマ]

テーマは自由に設定できます(「自由テーマ」)。
以下に提示された「今年度の特別テーマ」での応募も可能です。

*今年度の特別テーマ:災害時の避難生活で、あると便利なモノ、仕組み、etc.
   今年4月に発生した熊本・大分地震などのように、日本では地震や水害など、多くの
   自然災害により、一時的な避難を余儀なくされる状況がしばしば発生しています。
   避難所や車、テントといった慣れない場所での不自由な避難生活は、避難者にとり、
   心理的、物理的に大きな負担となります。
   そこで、避難生活の負担を少しでも軽減できるようなアイデア(形のあるモノ・形の
   ないモノ)を考えてみてはいかがでしょうか。
   避難生活の問題に関心のある人、また、なるコンへの応募作品について、アイデアが
   ありすぎてどんなテーマを選ぶか迷っている人は、是非ヒントにしてください。

   (注)応募段階では、自由テーマと特別テーマを区別していますが、テーマ別に審
      査・表彰することはありません。

[応募方法]

応募用紙に必要事項を記入して、下記まで送付または持参してください。
  〒870-1192 大分市大字旦野原700番地
  大分大学経済学部 高大接続教育室

 ★ダウンロードページからダウンロード&印刷(コピー)した応募用紙(A3タテ)を
  使用してください。
 ★作品の内容にかかわらず、応募用紙の記載に不備があった場合は、審査対象外となる
  こともありますので、ご注意ください。

審査について

1次、2次、最終の3段階で行います。
◆1次審査…9月下旬ごろ
学内審査委員による書類審査を行い、2次審査の対象とする作品(応募総数の5%前後)を選出します。
◆2次審査…10月中旬ごろ
学内・学外の全審査委員による書類審査と審査委員会での協議を経て、最終審査に進む10作品を選出します。
◆最終審査…11月6日(日)
大分大学開放イベント当日に来学して作品の発表(プレゼンテーション)を行ってもらい、採点します。書類審査の結果と合算し、審査委員会にて協議のうえ、各賞を決定します。

審査結果(1次・2次)について

・1次審査を経て、2次審査を通過した10組の入賞予定者について、応募用紙送付票に記入
 されたご担当の先生宛てに電話にてお知らせいたします。
・2次審査を通過した場合は、特別な事情がない限り、最終審査に参加していただきます。
 万一最終審査に参加できない場合は、入賞対象外となります。
・最終審査に参加する入賞者10組が確定した後、改めて学校宛てに文書をお送りし、
 1次審査通過者および最終審査参加者(入賞者)をお知らせします。
・上記該当者のいない学校にはご連絡いたしませんのでご了承ください。

表彰について

最終審査終了後、結果発表および表彰式を行い、以下の各賞(全10点)が贈られます。

 ★グランプリ(1点)  ★優秀賞(2点)  ★奨励賞(2点)  ★努力賞(3点)
 ★大分県教育委員会教育長賞(1点) ★大分合同新聞社賞(1点)

また、上記とは別に、今年度の特別審査委員より、以下の賞が贈られる予定です。
 ★特別賞・COC+賞(1点)  ★特別賞・ファミリーマート大分大学旦野原店賞(1点)

主催・後援

【主催】大分大学「高校生なるほどアイデアコンテスト2016」実行委員会
    大分大学経済学部・大分県教育委員会・大分合同新聞社

【後援】大分県商工会議所連合会・NHK大分放送局・OBS大分放送・TOSテレビ大分・
    OAB大分朝日放送・エフエム大分

[お問い合わせ]
大分大学経済学部
高大接続教育室
Tel: 097-554-8527
E-mail: kodai-s@oita-u.ac.jp